SSブログ

拝啓 たまご焼きさま [つぶやく]

玉子というべきか、卵にするべきか悩みました。
とにもかくにもたまご焼きさま、
これまで14年間にわたるお弁当生活の、半分ぐらいの日々を
助けてくださいましてありがとうございました。

黄色が欲しいなぁ...の時であったり、
隙間を埋めたいなぁ...であったり、
他におかず思いつかないしなぁ...の時、
隅っこにちょこんだったり、真ん中にどどーんだったり、
あなたは時折いろんなものと仲良くしながら
お弁当箱に収まっていてくださいました。

「またたまご焼きが入っていたんだけど、
いい加減飽きたんだよね」
わたくしの躾が至らぬせいで、こんな失礼なことを
一度や二度ならずとも言わせてしまいまして申し訳ございません。

あなたは覚えているでしょうか?
どうしてもきれいに焼くことができなくて泣きそうになっていた朝のこと。
上手くくるんくるんができなくて、いり玉子になってしまったこともありましたね。

半分寝ながらでもたまご焼きを作ることができる。
わたくしの自慢(?)です。
その日のあなた様の出来でわたくしの体調がわかるとでも言いましょうか、
やっとムスメのお友達にも「美味しい」と言っていただけるまで成長することが出来たというのに、
もうおしまいだなんて、
時の流れというのは何と残酷なものなのでしょう。

あなたに鍛えられ、本日をもちまして
ムスメは高校3年間の通常課程が終了いたしました。

たまご焼きと同じく、わたしを支えてくださった方々・・・


豚肉もも切り落としさま。
ある時は焼かれただけだったり、ある時は巻かれたり、
ある時は何かを挟んでフライにされたり、
どれだけ役にたったことでしょう。
ありがとうございました。


鶏もも、むね、ささみ各種さま。
豚肉同様、色々されてもそれなりのお味に仕上がってくださいまして
ありがとうございました。
もも肉のマーマレード焼き、
今後はお夕飯の一品として活躍いただけることと信じております。


牛ももスライスさま。
「牛丼ってお弁当がいいと思うの。
ご飯の上に乗せるだけ。簡単でいいでしょ?
だから作ってちょーだい」
小躍りしながら作ってみたというのに、
「蓋あけたらビックリして、すぐに閉めちゃったよ。
恥ずかしかったぁ」
あぁ、わたくしの躾が至らぬばかりに・・・
申し訳ございません。
ただ、千切りの人参やゴボウを巻いたのは好評でした。
ありがとうございました。


人参さま。
あなたの功績は卵焼きさまと同じかそれ以上ではないかと思っております。
煮物に入っていたり、お肉と仲良くしていただいただけではなく、
ごま油をかけてレンジでチン。白胡麻かけるという、ただそれだけの
手抜ききんぴらにもなってくださっただけではなく、
型抜きされてお弁当を彩ってくださいましたね。
ありがとうございました。


ブロッコリーさま。
隙間うめにばかり使ってしまいまして申し訳ございませんでした。
そのままちょこんだけではなく、
昆布の佃煮やおかかと仲良くしてくださいましたね。
あなたがいらっしゃるだけで、心強く感じたものです。
「じつはブロッコリーってあんまり好きじゃないんだよね」
昨夜ムスメがほざいておりました。
びっくりです。あなたはご存知でしたか?
わたくしは初耳でした。


プチトマトさま。
プチトマト、ブロッコリー、玉子焼き、お肉焼く。
そんな最大手抜きお弁当さえも、あなたは黙って付き合ってくださいました。
もう言葉もありません。
ありがとうございました。


ちくわさま。
わたくし、時々むしょうにあなたの天ぷらが食べたくなります。
そんなわたくしの欲求に答えるべく、
衣に青のりが入っていたり、海苔を巻かれたりしながら
早朝の油のプールに入ってくださいましたね。
これじゃああんまりじゃないかと、捏ねた鶏ひき肉さんを乗せ、
油で焼かれて照り焼きにもなってくださいました。
海水浴をしていたようなあなた、ありがとうございました。


鶏、豚のひき肉さま。
ハンバーグやつくねと姿を変え、自家製冷凍食品になってくださいました。
寝過ごした朝、どれだけ助けられたことでしょう。
ありがとうございました。


保冷剤さま。
真夏のある日、生クリームたっぷりのフルーツサンドを作った折り、
お弁当箱の上下に巻きつき、暑さからサンドイッチを守ってくださいました。
「半分凍っていて美味しかった」
サイコーのお弁当だったようです。
ありがとうございました。


ジャム各種さま。
幼稚園生の母だったある日、
「いろんなジャムでサンドイッチを作って入れるときれいだし簡単」
という話しを聞きつけてからというもの、
ムスメの体調が悪い時のお弁当はレインボーサンドというのが
お約束となってしまっていたようです。

特に蓋がギンガムチェックのあのジャム、一番小さいサイズさま。
レインボーサンドすら作りたくない日、
パンと、ジャムとチーズと果物、
これだけでオトメ心をくすぐるお弁当が出来上がりました。
ある方のお弁当の本に、同じようなお弁当が出ていて、
やられた~と思ったのはわたしです。
こんな手抜き、人には知られたくありません。
ずっとわたしとあなたとの秘密にしておきましょうね。
ありがとうございました。


はんぺんさま。
フライパンにごま油、一口サイズのはんぺんを投げ入れ、
めんつゆたらして七味をふるという、数十秒の戦いは
寝起きの身体にはこたえました。
隙間を埋めるのには最強のあなたゆえ、
スーパーで安くなっていた時は、
買わねばならんという脅迫観念を植え付けてくださいまして
ありがとうございました。



その他たくさんの食材のみなさま、
今までいっぱいいっぱい助けてくれてありがとう。
コバヤシ親子のお弁当の本各種、
‘お弁当ってものは、きれいに飾りつけることではなく、
美味しく食べること’
どれだけ勇気づけられたことでしょう。
図書館で何度借りたかわかりません。




作ってみたかったのに、勇気がわいてこなかったお弁当・・・

お弁当箱にご飯だけ入れて納豆1パック持たせる。
お茶漬け。
カップラーメンとお湯。




「どーして給食がないのよっ!」と、何度思ったことか。
なのに過ぎてみればあっというまの14年でした。

幼稚園最後のお弁当よりも、
小学生最後のお弁当よりも、
中学生最後のお弁当よりも、
感慨深いものがあった高校生最後のお弁当。


ムスメのリクエストに答えて、最後のお弁当は、
オムライスとブロッコリーとプチトマト、
それに真ん丸のデミグラスソースのハンバーグとフライドポテト。
桜の形の人参もいっぱい入れてあげたのは親の願望(笑)
デザートはうさぎさんのりんご。

この前片付けていたら、幼稚園生の頃に作った、くまさんのクロスがでてきたので
それで包んであげた。
そういえば、お弁当用のフォークって、
幼稚園に入った頃に買ったものだった。
フォークってあまり使ったことはなかったけれど、
14年間もよくもったなぁ。


今朝はオット用に違うものを作るのは面倒だったので、
まったく同じものを入れてあげた。
ビックリしただろうなぁ。
桜の人参はムスメ以上にいっぱいだったし、
りんご、うさぎさんだもの。


ただ習慣というのは恐ろしいもので、
お夕飯の用意をしながら明日のお弁当の下ごしらえをしてしまった。
どうしましょう。
オットのお弁当を作るしかないのかしら。

やだわぁ。

nice!(8)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 12

KANKO

うちはずーっと給食だったから、
この春、お弁当デビューなのぉ…。
簡単にできる良いお献立教えてくださいませ~!
by KANKO (2009-01-31 15:59) 

piattopiatto

すいません^^最後まで笑いながら読みました、、、。
by piattopiatto (2009-02-01 22:23) 

m-grace

面白おかしく書かれてるんだけど、
これでもうお弁当を作ることがないと思うと
寂しいんでしょうね~

まだまだ青いヒヨコなので例えが悪いですが、
突然訪れた断乳の日を思い出しました。
「もうこの子が私のおっぱいを飲むことはないんだ~」って
涙した記憶が。。。
by m-grace (2009-02-02 13:55) 

masa

KANKOさん、
簡単なのありますよ、奥さま。
それはね、納豆(爆)
by masa (2009-02-04 12:43) 

masa

神童ヒナさん、ありがとうございます。
by masa (2009-02-04 12:44) 

masa

nyanさん、ありがとうございます。
by masa (2009-02-04 12:44) 

masa

chi-さん、ありがとうございます。
by masa (2009-02-04 12:45) 

masa

piattopiattoさん、
いいんですよ、いいんですよ。
笑われてナンボのわたしですから^^
by masa (2009-02-04 12:46) 

masa

Mapleさん、ありがとうございます。
by masa (2009-02-04 12:46) 

masa

m-graceさん、
断乳って突然やってきましたね、そーいえば。
「ママ、抱っこ」もある日突然でした。
今は手もつないでくれない(涙)
by masa (2009-02-04 12:48) 

つなみ

わ~♪
楽しく書かれてて笑ってしまいました^^
おべんとうづくり、おつかれさまでした♪
by つなみ (2009-02-04 16:15) 

masa

つなみさん、
実はオットという存在を忘れてました...
この人のお弁当はまだまだ続くんだなってことに気がつきまして...
ちぃーっともやる気になれないんですけど...
どうしましょう。
by masa (2009-02-05 21:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。